fbpx
企業ロゴ画像
企業ロゴ画像

インタビュー

人事制度改革で評価の公平性・納得性向上の実現へ。
多種多様な業務を公平に評価するための仕組みを導入

株式会社センチュリー21・ジャパン様

圧倒的なブランド力を武器に不動産フランチャイズ事業を展開する株式会社センチュリー21・ジャパン。
セレクションアンドバリエーションの支援を得て進めた人事制度改革の背景や過程、現状について、執行役員の林田安規氏、人事部の岩井睦氏に話を聞いた。

決め手は困難な課題に対応するための具体的な提案

——まずは当時、人事制度改革に取り組むに至った背景を教えていただけますか。

岩井氏:

当時の制度は作ってから20年経過しており、弊社の業務スタイルに合わせた制度でしたが、時代の流れに沿った人事制度に変えるべきだと声が上がりました。
また近年、数値管理に慣れた不動産業界出身の社員が増えており、従来の評価方法は評価基準が定性的でどのように評価されているのかわかりにくいとの指摘が出てきていました。こうした従来の人事制度と社員の意識とのズレを解消するために、まずは評価の仕組みを変えていかなければならない、という問題意識を持っていました。

——新しい制度の導入によって実現できたことはありますか。

岩井氏:

新しい制度の導入にあたり、「制度は固定的なものではなく状況に応じて変化していくもの。会社は変化に対応している」と社員が理解してくれるようになったと実感しています。
制度改定の効果を社員が感じるにはまだ課題がありますが、「会社全体で人材開発を重視している」というメッセージは全社で共有できたと思います。

——制度導入を検討するにあたって、弊社を選んでいただいた理由はなんでしょうか。

岩井氏:

社内外で検討を重ねましたが、弊社が抱える問題に対する打ち手が定まらず途方に暮れていました。
そんな中で偶然探し当てた御社にご相談し、弊社を取り巻く特殊な内外環境を汲み取ってくださることを実感することができました。困難な課題に対して具体的な提案をしていただいたことに可能性を感じ、お願いするに至りました。

——人事制度改革の中で、苦労した思い出はありますか。

林田氏:

社員全員の顔と名前が一致するような小さな会社なので、客観的に評価することが大変難しいところがあります。 そういった特殊な環境の中で評価の公平性・納得性を裏付けるために、客観的で数値化した新制度を機能させなければならないと考えています。

岩井氏:

多種多様な個性を持つ業務を、公平かつ総合的に評価する仕組みを設計するのに苦労しました。

——貴社は人数はあまり多くありませんが、従業員の方々の役割がそれぞれ違っていますよね。お互いが遠慮しつつも自分たちの役割も主張したい各部署の想いを調整していくのはかなり大変だったと思います。

岩井氏:

セレクションアンドバリエーションさんにまとめていただいたところが大きく、感謝しています。

——今後従業員の皆さんにどのように働き、成長していってほしいとお考えですか。

岩井氏:

人が人を管理することが大変難しい時代に入ったことを感じています。
そうした中で自由な環境設定の下、社員それぞれが自律して仕事ができる人事制度設計が今後の大きなテーマです。 すべてを管理することはできないという前提でいろいろな制度を組み立てていかなければならないと考えています。
そういった観点で、被評価者への教育方法についてもこれからご相談させてください。

林田氏:

会社の活性化による業績を向上させる方法は2パターンあると考えます。
一つは高い目標を達成するために同じ物差しで競争させるという方法。もう一つは、互いに競争させるというよりも組織力を高めるという方法。
不動産業界を経験した人は前者になじみがあり、自分の業績や評価を厳格に追及する傾向にあります。しかし弊社はきわめて小さな所帯であり、かつそれぞれが異なる仕事をしています。ですので、チームプレーを基本としながら自分以外の業務を尊重して総合力をアップさせていくことがまず重要です。
お互いが切磋琢磨しながらも組織力を高められる会社へシフトしていきたいですね。

——林田さんがおっしゃったような会社は今後どんどん増えていくと思いますが、貴社の一連の人事制度改革がグループ会社内での模範になるよう、今後ともご支援させていただきます。

制度を作って終わりではなく、定着まで一歩踏み込んで寄り添ってくれる

——最後に、弊社のコンサルティングを受けてのご感想をお願いします。

岩井氏:

スピード感をもって、機動的に動いてくださいました。 これが長くお付き合いさせていただいている一番の理由ですね。
これからも制度を運用していくにあたって様々な問題が発生し、迷うことがたくさんあると思います。 人事制度は決めてからが勝負なので、今後ともますます積極的にアドバイスいただけるとありがたいです。

林田氏:

先般お世話になった評価者研修では、評価者の目線に立った研修をしていただきました。
制度を作って終わりということではなく、制度を定着させるために一歩踏み込み、我々に寄り添いながら対応いただいていることを実感し、大変感謝しています。

——ありがとうございます。引き続き、人事面のパートナーとしてよろしくお願いいたします。

※所属・肩書等は 取材当時のものを記載しております。

企業名
株式会社センチュリー21・ジャパン
発足
1983年10月
資本金
517,750,000円
社員数
事業内容
不動産フランチャイズ事業
今回ご提供したサービス
組織・人事制度設計
サービスに関するお問い合わせ
お問い合わせフォーム