fbpx
企業ロゴ画像
企業ロゴ画像

セミナー

オンライン

2025年介護・育児改正法施行から考える、人材流出を防ぎ、企業成長を実現する制度設計

概要




2025年の介護・育児休業改正法の施行により、企業はますます多様な働き方への対応を求められています。しかし、単なる法令対応だけではなく、「企業成長を促進する人事戦略」として制度を設計することが、今後の競争力強化に不可欠です。
本セミナーでは、改正法を機に見直すべき人事戦略の視点を提供し、企業の成長を支える実践的な制度設計のポイントを解説します。
最新のデータや成功事例を交えながら、「制度を形だけで終わらせない」実効性のある施策を探ります。

対象者

人事制度の見直しを検討している経営層・役員、ダブルケア(介護と育児の両立)対応など、働き方改革に課題を感じている企業、人材流出防止と生産性向上を両立したいと考える企業

プログラム

1. 働き方変革の“波”をどう企業の成長機会に変えるか
2. 法対応ではなく、企業競争力強化のために何をすべきか
3. 「働きやすさ」と「生産性向上」を両立させる人事制度設計
4. 自社に適用するためのポイント


※一部内容変更の可能性があります。

講師

瓜阪 彰悟
新卒でセレクションアンドバリエーションに参画。加工機器製造企業、電気部品製造企業の人事制度改定や精密機器製造企業における取締役会・コーポレートガバナンス改定を始めとした人事コンサルティング業務に従事。 主に、人事現状分析を踏まえた組織課題特定、従業員満足度調査の設計・実施、ガバナンス制度を踏まえた役員報酬制度設計の分野に携わる。

参加費用

無料 (※ご希望あれば、人事に関する個別の無料相談会も実施しています)

開催日時

2025年04月30日 (水)

13:00〜13:45

お申し込み期限

参加方法

WEB会議システムを利用して簡単に接続できるオンラインセミナーです。
お申し込みをいただいた方には開催日が近くなりましたら参加用URLをお送りいたします。

<ご注意事項>
※同業他社様、学生の方、個人事業主様にはお申込みをご遠慮頂いております。
※本セミナーは「Zoom」にて実施いたします。事前にZoomアプリのダウンロードおよび、接続をご確認ください。
※視聴URLのご本人様以外への共有は固くお断りいたします。
※本セミナーの録画・録音・撮影、セミナー資料等の無断転用は固くお断りいたします。

               

その他