飲食業
とんかつチェーン
公平な報酬体系実現に向けた人事制度設計
設立1960年代
従業員200名
売上210億円
提供サービス人事制度設計
実施期間5ヶ月
プロジェクトのきっかけ
昇給制度、残業代、アルバイトやパートタイマーに対する時給制度など、賃金制度を抜本的に見直したいとお声かけいただいた
目的
・同社が解決を急ぐ報酬制度の整備
・報酬制度と連動した等級・評価制度の導入
課題
・従業員のモチベーションが低下していること
・残業代が高騰していること
・パートタイマーに対して一律の時給制度のため、スキルや勤続期間が加味されていないこと
実際に構築した制度のポイント
・昇格基準や将来のポジション・給与を明示した等級制度の構築
・変形労働時間制を導入し、繁忙期の残業代抑制を実現
・定量分析に基づくコンピテンシー評価基準の設計
特筆すべき課題や解決策の特徴
・ホール業務とキッチン業務を区別した行動等級の設計
・パートタイマーを対象とし、各項目のレベルに応じた評価点と昇給の連動を実現