オーダーメイド実践型経営層研修
本研修プログラムは、企業ごとに異なるニーズに対応したオーダーメイドの実践型研修で、経営幹部・役員が抱える具体的な課題解決と行動変革をサポートします。単なるスキル向上に留まらず、組織全体の成長と革新に貢献することを目指しており、受講者が事業創造や組織変革に具体的な影響を与えることを期待されています。
対象者
経営幹部・役員
対象企業
・既存事業の維持と新規事業創出の両方をバランスよく進めたい企業
・事業承継を控えて新経営幹部の育成が急務となる企業
・長期を見据えた組織や事業の変革を担える人材の育成に問題意識がある企業
プログラムの特徴
課題に応じてアレンジ可能な研修内容
本プログラムは受講者自身のレベルアップに留まらず、 事業創造への貢献を目的としています。
貴社の課題や成長ニーズに合わせたオーダーメイド設計により、実際のビジネス課題に即した研修を提供します。事前のヒアリングを通して、現場のリアルな問題や改善ポイントを明確化し、それに基づき研修プログラムを構築。貴社が抱える具体的な成長目標や組織改革の推進に即した研修内容を提案し、実務に直結したスキルと知識を身につけていただけます。
実践的なプログラム内容
本研修では、実務を想定したグループワークやケーススタディを導入し、現場での応用力を強化。実際の経営課題に基づいたシミュレーションを通じて、経営幹部・役員が現実のビジネス環境における課題解決力を養うと同時に、意思決定スキルやリーダーシップ力を深めていただけます。
知識定着のサポート
どれだけ優れた研修を受けても、振り返りの時間を設けなければ、その内容は十分に身に付きません。本プログラムでは、研修の成果を最大化し、知識が確実に定着するようサポートします。具体的には、ナッジメール(アンケート形式のメール配信)などを活用して研修内容を振り返る機会を提供し、学びを日々の業務に活かせるように促します。
プログラムの効果
受講者の成長への効果
・論理的思考力やマーケティング、リーダーシップといった経営に必要な知識を深く学び、定着させます。これにより、受講者は業務に自信を持って取り組めるようになります。
・グループワークでの実践的な議論を通じて、積極性や行動力が向上し、リーダーシップスキルが高まります。
・自社の経営戦略や将来のビジョンについての議論を通して、ビジネスの方向性が明確になり、モチベーションが向上します。
・自社の経営計画を策定・プレゼンテーションすることで、具体的なアクションプランを構築し、すぐに実行可能な成果へとつながります。
会社の成長への効果
・企業戦略に合致したプログラムを通して、受講者の行動が変革され、組織全体の変革を推進します。これにより、事業創造や組織強化にも貢献します。・具体的な次世代幹部候補の選抜の参考となる。
・研修を通じて、次世代幹部候補の育成と選抜において貴重な情報を提供し、会社の将来に向けたリーダーシップ基盤を強化します。
プログラムの内容例
プログラム内容の一例をご紹介します。
研修実施の流れ
1.お申し込み
お問い合わせフォームよりお申し込みください
2.ヒアリング
研修プログラムに加え、貴社における課題やあるべき姿等についてヒアリングします。
3.プログラムのご提案
ヒアリングをもとに、貴社の成長に貢献するプログラム内容をご提案します。
4.ご契約
プログラム内容について最終決定していただき、ご契約します。
5.マネジメント・アセスメント
プログラム受講者を対象に多面評価を実施し、受講者個人および組織について分析します。
6.研修プログラムの実施
研修を実施します。各プログラム回後にメールで受講者の知識定着をサポートします。
7.研修後の振り返り
研修内容および受講者へのアンケートやアセスメントの結果から、研修を振り返ります。
8.経営層レポート
受講生アセスメントを含む研修結果についてまとめ、コンサルタントよりご報告します。
受講者の声
・研修で取り扱うケースが自社のビジネスに即していたので、 実務でも活かすことができた。
・異なる部門のメンバーでのワークショップは、毎回刺激を受け、新しい発想や気づきがあります。
・毎回、考えるレベルを浅くから深くへ導いていただき、常に思考する状態を保てました。
・大いに勉強になる。もっと多くの社員に受講の機会を与えてほしい。
・大変分りやすかったです。
座学ではなくチームで討議する事で主体的に参加させて頂き理解をより深める事ができました。
・発表者へのフォローを徹底されていて勉強になった。
・学習→実践という研修スタイルであるため、理解度が深いように感じます。
また、検討の機会が多いため飽きが来ず、緊張感がありました。
・研修受講後に送られてくる復習メールによって、研修の復習が強制的に行える。