fbpx
企業ロゴ画像
企業ロゴ画像

役員報酬制度設計

ガバナンス体制の構築、改革は事業成長を左右する大きなテーマです。 セレクションアンドバリエーションの役員制度改革では、コーポレートガバナンス構築・強化に向けた「取締役評価制度改革」や「取締役報酬制度設計」をご支援しております。
コンプライアンス規範の向上がより強く求められ喫緊の対応が必要、攻めのガバナンス改革に向けた方向性を定めたい。
このような課題や悩みをお持ちの企業様に向けて、企業価値を高め続けてゆく、強い経営幹部を育て活躍させるための、評価と報酬の仕組み、役員の職責やコミットメントの仕組みを構築します。


 

 

役員報酬制度構築

セレクションアンドバリエーションの役員報酬制度構築サービスでは、形式的な制度構築にとどまらず、継続的な企業価値の向上を目指して設計します。
そのために、ガバナンス強化を通じた日本企業の実質的なキャッシュの創出をゴールとして制度設計・運用支援を進めて参ります。 特徴として、現状の役員の役割やスキルを、対話を通じてスキルマトリクスとして整理し、競合他社との比較を実施します。また、経営戦略実現のために必要な行動を具体化し、達成状況をKGI(目指すべき成果指標)やKPI(プロセス指標)として可視化します。
報酬水準については、弊社にて長年培ってきた独自のデータ分析により、業界や競合他社情報と比較しながら、妥当性を検証します。


 
>サービス詳細はこちら(PDF)

 

ボード・スキルマトリクス作成、開示支援

役員会における多様性・実効性は企業の持続的な成長には欠かせません。特に、経営戦略上求められる知識や経験、スキルについて、現状とあるべき姿を整理し、そのギャップを把握しておくことは極めて重要です。
当社のスキルマトリクス作成支援では、コーポレートガバナンス・コードに沿った形で、貴社固有の役員体制等から判断される、役員会(ボード)として備えるべきバランスあるスキルマトリクスの整備をご支援します。
また、当社の保有するスキルマトリクスデータベースを用いて、貴社に足りないスキルを定量的かつ効率的に補完検討することができます。


>サービス詳細はこちら(PDF)

 

役員サクセッションプラン策定

コーポレートガバナンス・コードに求められている、透明性・公平性の高いサクセッションプラン(後継者計画)の策定をご支援します。
任用基準を具体化することで、従業員からの昇任判断とプロセスを有効なものとします。
さらに、役員候補となる従業員教育について、複数年にわたる教育と配置のプログラムを策定し、結果を出す経営幹部集団構築をご支援します。


 

役員会における実効性評価

役員会の機能向上を図るためには、形式的な制度支援だけでなく、適切な外部機関による実効性評価が重要です。
セレクションアンドバリエーションでは、取締役会における実効性を役員会の運営と構成、経営戦略と事業戦略、企業倫理とリスク管理、業績モニタリングと経営陣の評価・報酬、株主等との対話といった項目で公正に評価します。


 

関連テーマ・調査レポートはこちら

>【トピック】急成長を目指すベンチャー企業に必要な人材マネジメント